海藻は哲学をする

迷わないで生きられるのなら、幸せの方が目立つよね。

続哲学用語辞典買いました

この書き方一回やってみたかったのでやります。 読了。時代が違うのに同じような内容の哲学の解釈が多く、 本来人間が思考出来る物事にはそれほどの差異はない。 ただ、そこに時代や技術という表面的な違いがあるだけで、 本当の中身は実はそんなに違いが無…

オールオアナッシングについて

ちょっと疑念程度なのでささっと書きます。 これを何でも正しいです。にするのはおかしいでしょ。 もしかしたら成立要件もあるのかもしれないけど。 犯罪や嘘のメディアとか信用出来ない物とかをオールオアナッシングで考えないのはおかしいかと。 だからも…

正しい事とは

自分にとって必要な事です。 それを自分の価値観の拡大で誰かや社会に対して、自分の基準論で判断するから、 それは正しくないとなる。 私たちは神ではありません。

脳の勘違い

全ての物は概念として別なのに、それを一つの物として混同する。 例えば男性のAさんとBさんを同じ男性として一括りにするかそれとも。 たったそれだけなのにたったそれだけが実は分類出来ない。 だから人の認識は誤認の可能性を多分に孕む

人間の病

普通に気付かない普通なんて言う言葉があるなあと。 書いてて思いました。 人間は基本的に自分の認知に対してそれを強固にするような認識をする生き物です。 なので東京に行ったら私もキラキラしてる!っていうのは若い時なら皆誰しも持ってるかと思います。…

そう考えると

世の中にあるのは所詮イドラばかりではないのか? そしてそのイドラに扇動されてるだけで、本当はもっと普通で当たり前ばっかりじゃないのか? イドラとは権威や意図によって本質から物事を脱線させた物事を指します。 例えば、家を買います。年利3%ですご…

読んでからの考察

thinkagain.hatenadiary.jp 読ませて頂きました。 すごい共感。 最近物凄い勢いで本を読んでるんですけど、(それまで全然読んでなかったので) 一つ質問。 こんだけ読んで人生なんか変わるの?? 自己満足だよねと言われるとそうなんですよね。 景気動向の…

私の人生は私のものなのだろうか?

やる気があるのでもう少し書きます。 端的に言ってしまえば、自分の裁量で決定出来る物。 が私のもので、そうでないものは私のものではありません。 であり。ではない。と言うトートロジー的な所に落ち着きます。 私自身の意識と私が存在する社会の2つの軸…

形而上学的な事は書きません。

平たく言うと神について論じる事です。そういうのを形而上学と言います。 会った事が無いので会った事が無い人の噂話を喋ってもしょうがないと思うんですよ。 それどころか私は神の生まれ変わりだとか、神はこう言ったとか、お前それどこソースよ。ってツッ…

哲学のルール

これを知って良かったなあと思う事を書いておきます。 無知の知 wikiより引用 無知であるということを知っているという時点で、相手より優れていると考えること。また同時に真の知への探求は、まず自分が無知であることを知ることから始まるということ。哲学…

マスメディアにあんまり影響されないようにしよう。

キラキラしてる、とか、成功者のステータスとか。 良いですよね。 けど、それって本当にシンプルに幸せなのか?? って言うかそれを見てそもそも不快になってないか? 実はそれを見ることでその人と自分を比較してそれを見た後に不快になってないか? 言い切…

真理とは何か?

ありますが、めちゃくちゃ地味です。 って言うか一般的には逆転ホームランを打てる人生の超攻略法みたいに書かれてますが、それは真理ではないです。それは資本を手っ取り早く集めよ。が攻略法ではないでしょうか。 そこで書きますが、真理とは普通です。そ…

哲学の効用について。

私は私が思い込んでいる程、無価値な人間ではない。 それを論理的に認める為に使うと良いと思います。 そういう使い方があるので、哲学は一不幸なための物だ。とも言われます。 ですが、その先にそれなりにでも幸福があったならそれでいいじゃないですか。

私はダメなのだろうか?

そんな事はありません。 何故なら、知ってる量が少ないから知り方が分からないだけです。 なので分かることが出来ない。と言う話です。 人はわりとこう考えがちです。 私はダメだから何をやってもしょうがない。 実際は違います。 私は物の考え方が分からな…

私とは何か?

今の家庭にいる私、それそのもの自体が存在です。 それが幸福ならばそれを肯定する、不幸ならばそれを否定した生き方をする。 世の中には沢山人が居ます。色んな人が居ます。沢山の長所や短所。偉業や犯罪等。 そう言った沢山の行いの中で私は存在しています…

始めまして。

ブログのテーマは、疑う事です。何故英語で哲学ってテーマにしたかと言えば、 なんかかっこいいからです。完全な厨二病です。ありがとうございます。 昨今、哲学が古くて新しいテーマとして語られますので、 それについて私の学んだ範囲でそれについて解説し…